【愛知】
愛知県犬山市栗栖古屋敷の
桃太郎神社の
ステキな【限定御朱印】![音譜]()

【桃太郎神社 限定御朱印】
書き置きのみ
御鎮座90年を記念し
令和2年5月5日より
毎月5日限定でいただけます![ラブラブ]()

以前お受けした
【桃太郎神社 御朱印帳】
(大判サイズ)
平成30年4月中旬より
いただけます![音譜]()

【桃太郎神社 御朱印】
【御祭神】大神実命
昭和5年、建立。
犬山市の木曽川沿岸には
桃太郎誕生地伝説
があり
鬼退治をした桃太郎は
桃の実から現れた
大神実命
であると伝えられ
御祭神となっています。
神社奥の桃山は
桃太郎が
最後に姿をかくした場所
と伝えられ
太古よりこの山を御神体
として
地域信仰の対象
となっていたそうです。
【悪運を食べるサル】
悪運はサル
凶のおみくじは
このサルに食べさせて下さい![!!]()

と書かれています。
【長命桃くぐり】
くぐると100歳まで
長生きするそうです![ウインク]()

新緑がとてもきれいでした![おんぷ]()

【犬】
※参拝者駐車場があります
【関連記事】
愛知
愛知県には
魅力的な社寺が多く
かわいいデザイン
カッコいいデザインの
オリジナル御朱印帳が
いっぱいです
御朱印巡りで出会った
愛知 オリジナル御朱印帳を
まとめています
【御朱印帳まとめ】