【九州・福岡】
福岡県福津市宮司元町にある
宮地嶽神社の
ステキな【御朱印帳】…![音符]()
平成27年より頒布されています![ラブラブ]()
「宮地嶽神社 御朱印帳」
![]()
(他にグリーンの色がありました)
「宮地嶽神社御朱印」
![]()
「宮地嶽神社 奥の宮八社巡り」の
御朱印たち…![おんぷ]()
「宮地嶽奥の宮御朱印」①②
![]()
「宮地嶽奥の宮御朱印」③④
![]()
「宮地嶽奥の宮御朱印」⑤⑥
![]()
「宮地嶽奥の宮御朱印」⑦⑧
![]()
専用の奥の宮八社巡りの用紙以外に
御朱印帳にも御朱印をいただきました![ラブラブ]()
![]()
「 一社一社をお参りすれば大願が叶う」
と云われ多くの人がご参拝…![きらきら!!]()
その起源は、日本最大級の
石室古墳発掘を機に…
不動神社(史跡)を奉祀したのが
始まりと云われています
宮地嶽古墳の出土品一括は
国宝に指定され
九州国立博物館に寄託されています。
![]()
【楼門】
![]()
![]()
全国にある宮地嶽山神社の総本社…
日本一と称される
長さ13,5メートル 直径2,5メートル
重さ5トンの大注連縄…
年の瀬を締める「大注連縄」…
昨日の12月20日、掛け替えが行われました![!!]()
月日が流れるのは早いものです![汗]()
あっという間に…
2ヶ月近く経ってしまいましたf(^_^;
![]()
![]()
玄海灘まで続く真っ直ぐな参道…![!!]()
![]()
遠くに新宮町の相島が見えます![音符]()
![]()
【御祭神】
神功皇后
勝村大神
勝頼大神
![にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ]()
にほんブログ村
![]()
人気ブログランキングへ
福岡県福津市宮司元町にある
宮地嶽神社の
ステキな【御朱印帳】…

平成27年より頒布されています

「宮地嶽神社 御朱印帳」

(他にグリーンの色がありました)
「宮地嶽神社御朱印」

「宮地嶽神社 奥の宮八社巡り」の
御朱印たち…

「宮地嶽奥の宮御朱印」①②

「宮地嶽奥の宮御朱印」③④

「宮地嶽奥の宮御朱印」⑤⑥

「宮地嶽奥の宮御朱印」⑦⑧

専用の奥の宮八社巡りの用紙以外に
御朱印帳にも御朱印をいただきました


「 一社一社をお参りすれば大願が叶う」
と云われ多くの人がご参拝…

その起源は、日本最大級の
石室古墳発掘を機に…
不動神社(史跡)を奉祀したのが
始まりと云われています

宮地嶽古墳の出土品一括は
国宝に指定され
九州国立博物館に寄託されています。

【楼門】


全国にある宮地嶽山神社の総本社…
日本一と称される
長さ13,5メートル 直径2,5メートル
重さ5トンの大注連縄…
年の瀬を締める「大注連縄」…
昨日の12月20日、掛け替えが行われました

月日が流れるのは早いものです

あっという間に…
2ヶ月近く経ってしまいましたf(^_^;


玄海灘まで続く真っ直ぐな参道…


遠くに新宮町の相島が見えます


【御祭神】
神功皇后
勝村大神
勝頼大神

にほんブログ村

人気ブログランキングへ