Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【京都】醍醐寺のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】たち…

$
0
0

【京都】
京都市伏見区醍醐東大路町にある
 真言宗 醍醐派 総本山
    醍醐寺
ステキな新作【御朱印帳】…ラブラブ

平成27年11月より頒布されていますおんぷ

「醍醐寺御朱印帳」


「醍醐寺御朱印帳」



           実は こちら…
 ちょっと薄めのタイプで…
     中には、クリアポケットが…おんぷ

   価格は、ちょっと控え目な
                850円…!!

 納経所ではなく三宝院売店にて
     お求めになれますラブラブ

「醍醐寺 御朱印帳」

   以前、いただいた御朱印帳…

 こちらは観音堂にあります。

やっぱり…こちらは立体感があって
     かなりステキな【御朱印帳】……ラブラブ

【醍醐寺御朱印】
  西国霊場は御詠歌と見開きで…おんぷ


【醍醐寺御朱印】


【醍醐寺御朱印】

全て観音堂にていただきましたおんぷ

 西国霊場以外でも
御詠歌の御朱印がいただけます。

次回は御詠歌でいただこうと思っていますきらきら!!

【三宝院御朱印】

三宝院にていただきましたおんぷ


【仁王門からの景色…】

  まだ所々…紅葉が残っていましたおんぷ




【五重塔】 国宝

 平成26年5月撮影



 真言宗の宗祖・弘法大師の孫弟子にあたる
         理源大師 ・聖宝は874年
           上醍醐に草庵を結び
      准胝・如意輪の両観音像を
      彫刻し安置したのが始まり…

開創後、醍醐・朱雀・村上の三帝の
 深い帰依により次々に堂塔が建立…

    951年には五重塔が完成…
     大伽藍が整いました。
 

     
         次回は「醍醐の花見」かなっ…おんぷ


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>