Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【京都】真田幸村公の念持仏をお祀りする「高松神明神社」のステキな【記念御朱印】

$
0
0

【京都】

京都市中京区 釜座東入津軽町の

 開運厄除けの神明さん

高松神明神社

       

 御鎮座千百年記念として

      新たに

ステキな【御朱印】がいただけます音譜

 

【高松神明神社 御朱印】

全体古図

 

【高松神明神社 御朱印】

神明地蔵尊

 

【高松神明神社 御朱印】

真田信繁(幸村)

 

【高松神明神社 御朱印】

ゆかりの人物

 

【高松神明神社 御朱印】

源明子

 

【御朱印 見本】

書き置きが用意されています音譜

 

   お初穂料は全て

記念事業に充てらるそうです。

 

【拝殿】 

 

 

【御祭神】

  天照大神

  八幡大神

  春日大神

 

    平安時代、

醍醐天皇の皇子・源高明公の

 邸宅「高松殿」が造営され

 

  邸内に鎮守社として

    天照大神が

 伊勢から勧請されたのが

     はじまり。

 

通称、「神明さん」と呼ばれる

 創建千百年を迎えた古社。

 

【神明地蔵尊】

真田幸村公の念持仏

    という

 「神明地蔵

 

   1794年

紀伊・九度山の伽羅陀山より

 真田幸村の念持仏を

  拝領して持ち帰り

 

  地蔵堂を建て

幸村の知恵の地蔵尊

    として

 お祀りしました。

 

 度重なる火災でも

この地蔵堂と地蔵尊は

 

  台石をさすり

子供の頭をなでると

  知恵を授かる

といわれています音譜

 

※念持仏の撮影は遠慮しました

 

【オガタマノキ】

 

 

 

【此付近 高松殿址の碑】

 

 

 

クローバー京都  エリア別 目次

 

クローバー都道府県別 御朱印 目次


クローバー都道府県別 御朱印帳 目次


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

Instagram


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>