静岡編をまとめる前に・・・![あせる]()

【静岡】
静岡市駿河区小鹿の
伊勢神明社の
ステキな【御朱印】
【伊勢神明社 御朱印】
【伊勢神明社 御朱印】
【伊勢神明社 御朱印】
(全て書き置き)
※社務所はありません
拝殿に
書き置きがあるそうです![音譜]()

(日付は吉日)
印の色は
数種類あるとの事でしたので
各自1枚ずつ
対応していただきました![音譜]()

【拝殿】
【御祭神】
天照大神
配祀
伊邪那美命
速玉男命
黄泉事解男命
1590年、朝廷にお願いし
1592年 神祇官大中臣の家より
神事を賜わり
本社が創立されたもの
【御神木】
幹周11m
樹高30mのクスノキで
同種としては最大級の大きさ
との事。
16世紀末には既に大木で
御神木として
崇められていたと云われ
1977年
静岡県の天然記念物に
指定されています。
タミヤ本社が近くにあります![ウインク]()
