Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【京都】夜間特別拝観でいただいた大本山「妙蓮寺」のステキな新作【御朱印帳】&【御首題】

$
0
0

【京都】

京都市上京区寺ノ内通大宮東入ル

 本門法華宗大本山

妙蓮寺

 
令和元年11月16日~
  12月8日まで
 
 まるごと美術館
 〜in 妙蓮寺〜
 
昼の部10時〜16時
  長谷川等伯襖絵公開
  万燈・アート作品
 
夜の部18時〜20時 
  ライトアップ・万燈
  アート作品
 
  無休
開催されています!!

 
          新たに
いただけるようになった
 ステキな【御朱印帳】ラブラブ

【妙蓮寺 御朱印帳】
(大判サイズ)
 
数種類のデザインがあります
 
【妙蓮寺 御首題】
 
【妙蓮寺 御首題】
 

日像聖人 脱履の道場

 

 法華(日蓮)宗 

京都21ケ寺の本山。

 

   開基は 

日蓮上人の孫弟子

 日像上人。

 

  1294年

造酒屋の柳屋仲興が

日像上人に帰依して

 

西洞院五条の邸宅を

  寺に改め

 

柳寺と称したのが

このお寺のはじまり。

 

1429~1440年

大宮通四条に伽藍を

  移築造営。

 

 妙法蓮華寺を

卯木山妙蓮寺と改称。

 

  その後

たびたび寺地をかえ

 

   1587年

豊臣秀吉の聚楽第造営時に

 現在の地に移転。

 

塔頭27ヶ院を有する大寺院

   でしたが


 1788年の大火により

  ほとんどが焼失。

 

宝蔵・鐘楼 を残すのみ

 となったそうです。

 

  漸次、復興し

 塔頭8ヶ院を残し

現在に至るそうです。



 

 
【アート作品】
Day by Day

【アート作品】

【アート作品】

【十六羅漢石庭】

桂離宮の造園を指図した

     妙蓮寺の僧

 玉淵坊日首の作

 

中央西寄りの大きな青石

       臥牛石は

 

   秀吉公によって

伏見城より移された名石。

 

     この庭は火災で

損傷が激しかったそうですが

 

  造営当時の姿に

復元されたそうです。

 

【妙蓮寺椿】

 
 
 
【関連記事】

妙蓮寺

妙蓮寺塔頭

圓常院

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>