Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【京都】只今、京都山科特別公開中!!紅葉の名所「毘沙門堂門跡」でいただいたステキな【限定御朱印】

$
0
0

【京都】

 天皇陛下御即位記念

    として

 京都市山科区では

 

安祥寺・勧修寺随心院

 毘沙門堂・本圀寺

 

皇室ゆかりの寺院が

   連携し

通常では拝観できない

  文化財を

 

令和元年11月16日から

  12月1日まで

 

 一斉に公開中!!

 

   期間中

5寺院指定箇所でスタンプを

   集めると

 

特製クリアファイルが

   貰えますウインク

 

先ずは

京都市山科区安朱稲荷山町の
毘沙門堂門跡

  ステキな【限定御朱印】ラブラブ

 

 

【毘沙門堂門跡 御朱印】

菊の榮

 

【毘沙門堂門跡 御朱印】

鳳凰

 

【毘沙門堂門跡 御朱印】

 

【毘沙門堂門跡 御朱印】

 

【毘沙門堂門跡 御朱印】

 

【毘沙門堂門跡 御朱印】

(青もみじと赤もみじ)

 

 毘沙門堂の紅葉🍁が

すき込みされていますウインク

 

【毘沙門堂門跡 御朱印】

 紅葉が進むにつれ

もみじの色も変化しますラブラブ

 

 

 

 

 御本尊の毘沙門天は

天台宗宗祖 最澄の自作で

 

延暦寺根本中堂の御本尊

  薬師如来の余材に

 刻まれたと伝わる秘仏。

 

703年、文武天皇の勅命で

   行基により

出雲路(上京区・御所の北方)

  に創建され

 

   その後

たび重なる戦乱を経て

 

   1665年

徳川幕府政治顧問

  天海大僧正

   により

山科に再建された寺院。

 

 

 秋の特別公開では


 親王旗亀甲簾

    や

   宸殿では

 どの角度から見ても

鑑賞者が中心になるという

 

 逆遠近法の手法で

   描かれた

狩野探幽の養子で駿河台派

 始祖 狩野益信の作の

   動く襖絵

 

  眼の向きや顔が

見る角度によって変化する
 四角の雲の色彩を違えた

    天井龍

 

 などが拝観できます音譜

 

 

 
徐々に色づき始めています音譜
 
   11月23日の
もみじ祭りの頃が見頃かも音譜





毘沙門堂 拝観時間 
 8:30~17:00
 (16:30最終受付)
 

【関連記事】

毘沙門堂① 
毘沙門堂② 
毘沙門堂③
毘沙門堂④

毘沙門堂⑤

毘沙門堂⑥

毘沙門堂⑦

 

クローバー京都 地域別まとめ

 

クローバー地域別まとめ


クローバー新作【御朱印帳】地域別まとめ

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

Instagram 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>