Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【京都】2019浄土宗特別公開でいただいた「光照院門跡」のステキな【御朱印】

$
0
0

【京都】   

   京都浄土宗

 「寺院特別大公開」

 

 令和元年10月1日(火)

    ~27日(日)

     まで

  開催されています!!

 

   京都府内には

約600ヶ寺の浄土宗寺院があり

 

 今回はその中の89ヶ寺が

  この企画に参加。

 

 各寺院ごと特色ある内容で

   公開されています。

 

公開期間も各寺院ごとに異なり

     

 1日のみ公開されている

   寺院などもあり

 

  とても巡れませんが

    毎年

 楽しみにしています音譜

 

   詳細は

 

   公式サイト

京都教区 浄土宗寺院大公開

    にて

 

公開日などをチェックして

  巡って下さいねウインク

    

  特にサイトの

 

 公開寺院について

  →公開日毎に表示

    

  はオススメニコニコ

 

 地図からも探せるし

間違いもないので便利です音譜

 

※御朱印をいただける場所も

  明記されています!!

 

    先ずは

   

   京都浄土宗

「寺院特別大公開」では

 

10月14日限りの公開だった

 

京都市上京区安楽小路町

光照院門跡

 

 

【光照院門跡 御朱印】

絵柄は数種類ありますが

  選べません
 

【光照院門跡 御朱印】

 

【光照院門跡 御朱印】


 コチラも同様

色、柄は選べません

 

前回いただいた

【光照院門跡 御朱印】

 

【光照院門跡 御朱印】

 

【光照院門跡 御朱印】

 

【光照院門跡 御朱印】

 御朱印は数種類ありました

 

【御本尊】

釈迦如来立像

(鎌倉時代・清凉寺式)

 

 通称 常磐御所。

 

1356年、後伏見天皇の皇女

  進子内親王により

  室町一条北に創建。

 

1467年、現在地に移転。

 

 代々、皇女が入寺したので

   光格天皇より

「常磐御所」の称号が与えられた

    尼門跡寺院。

 

 

 ※写真撮影はここまで!!

  本堂など撮影禁止!!

 

【常磐会館】

 

 

 

 

※境内にコイン🅿️があります

 

クローバー京都 地域別まとめ

 

クローバー地域別まとめ 

 

クローバー新作【御朱印帳】地域別まとめ


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

Instagram


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>