Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【滋賀】琵琶湖の湖中大鳥居が有名な「白鬚神社」でいただいた特殊詐欺防止御朱印風チラシ&【御朱印】

【滋賀】

滋賀県高島市鵜川にある
 白鬚神社
 
白鬚神社と滋賀県警による
 
     特殊詐欺防止
  御朱印風「チラシ」が
 
   令和元年7月26日より
上記2種類、計2,000枚Image may be NSFW.
Clik here to view.
!!
 
  御朱印を受けた人に
      いただけますImage may be NSFW.
Clik here to view.
!!
 
※無くなり次第終了との事
 
【白鬚神社 御朱印】

【白鬚神社 御朱印風チラシ】

【白鬚神社 御朱印風チラシ】
 
【裏面】

初回にいただいた
【白鬚神社 御朱印】
 
【白鬚神社 御朱印】
西近江七福神
 
【湖中大鳥居】
 
今まで数回参拝していますが
 
   今回は台風10号の接近で
      大荒れの琵琶湖でしたImage may be NSFW.
Clik here to view.
あせる
 
沖島を背にした琵琶湖のほとりに
  湖中大鳥居があるので
 
   近江の厳島 
 と呼ばれています。
 
  この湖中大鳥居は
 1981年に再建された
 
 湖畔から約58m沖にある
 
 湖面からの高さ約10m
  柱幅約8mの大鳥居。

     白鬚神社は

    近江最古の大社で

    全国に
約300ある白鬚神社の総本社。
 
【拝殿】
【御祭神】 猿田彦命
 

 御祭神の猿田彦命は

    天孫降臨の際

先頭で道案内をされた神様で

 

  白髪、白鬚のお姿が

社名の由来になっています。

 

【本殿・拝殿】
本殿は国の重要文化財
 
 豊臣秀吉公の遺命を受け
    1603年
秀頼公の寄進により建立。
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クローバー
白鬚神社公式HP

 
 
末社
【若宮社】
【御祭神】太田命
  
   本殿と同様
1603年、豊臣秀頼公による再建
   と云われています。
 
           現社殿は
平成12年に修復されたもの
 本殿後ろの石段上にある
  10柱のお社を総称し
    上の宮
  と呼ばれています。 
 
   
湖中大鳥居の方に注目
       しがちですが
 
 白鬚神社へ行ったら
 
 是非、こちらまで
足を運んでみて下さいImage may be NSFW.
Clik here to view.
ウインク
 
鈴隈山のいちばん奥にある
【岩戸社】
境内のいちばん上手にある
  石室(古墳)の前に
   お社を建て

             天の岩戸
  としてお祀りされています
 
【磐座】
  
   この辺りは
白鬚神社古墳群となっていて
 
   山頂の方まで
古墳が続いているそうですが
 
   これより先は
立ち入り禁止となっています。
 
【紫式部歌碑】

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
クローバー
滋賀 市町村別目次

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クローバー
地域別まとめ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
クローバー
新作【御朱印帳】地域別まとめ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

にほんブログ村


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Instagram

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>