更新できていなかった
御朱印帳まとめ編を
未投稿分も含めながら
徐々に
纏めたいと思います
個人的に
最近ちょっとアツい
と思っている
三重県でいただいた
オリジナル御朱印帳✨
【三重】
三重県志摩市磯部町恵利原の
磯部神社の
ステキな新作【御朱印帳】
平成30年秋よりいただけます
【磯部神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
三重県鳥羽市相差町にある
女性に大人気の
神明神社の
ステキな【御朱印帳】
【神明神社 御朱印帳】神明神社
三重県津市美杉町上多気にある
旧別格官幤大社 伊勢国司之宮
北畠神社の
ステキな【御朱印帳】
平成30年4月末より
いただけます
【北畠神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
【北畠神社 御朱印帳】
三重県津市広明町にある
三重県護国神社の
ステキな新作【御朱印帳】![ラブラブ]()

三重県津市美杉町川上にある
川上山
若宮八幡宮の
【オリジナル御朱印帳】
【若宮八幡宮 御朱印帳】
三重県津市一身田町にある
真宗 高田派本山
専修寺の
ステキな【御朱印帳】![ラブラブ]()

三重県伊勢市二見町江にある
二見興玉神社の
ステキな【御朱印帳】
平成28年11月よりいただけます
【二見興玉神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
【二見興玉神社 御朱印帳】
上記2種類の御朱印帳になりました
三重県伊勢市宇治館町にある
伊勢神宮の
ステキな【御朱印帳】
熟練した職人さんが
表面の文字・模様の上から
金属粉を「蒔」き
ひとつひとつ謹製された
「蒔絵御朱印帳」
平成28年4月よりいただけます

「蒔絵御朱印帳」
【伊勢神宮 御朱印帳】

(小さいサイズ)
平成27年12月1日より
貴重な神宮林用材で謹製された
木製の御朱印帳

【伊勢神宮 御朱印帳】

(小さいサイズ)
大迫力のB5版![!!]()
和綴じタイプは見かけますが

和綴じタイプは見かけますが
オリジナル御朱印帳で
蛇腹タイプの
蛇腹タイプの
このサイズは貴重でした![ウインク]()

(非常に残念ですが
絶版になったそうです
)

コチラには
当時は珍しかった
特別な御朱印(絵入り御朱印)
特別な御朱印(絵入り御朱印)
をいただいていました![音譜]()
