Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【長野】善光寺大本願でいただいたステキな【季節限定御朱印】

$
0
0

   長野で新たに

ご縁をいただいた御朱印を

   纏める前に・・・

 

  善光寺の続きを

簡単に纏めたいと思います音譜

 

【長野】

長野市長野にある

善光寺大本願

 ステキな【限定御朱印】ラブラブ

 

   季節ごとに

【限定御朱印】がいただけます音譜

 

【善光寺大本願 限定御朱印】

季節限定

お地蔵さま御朱印

 (春バージョン)

 

   7月から

夏バージョンに変わっています音譜

 

【善光寺大本願 季節限定御朱印】

季節限定 

金文字御朱印

 

   数年前にくらべ

いただける御朱印の種類が

  増えています音譜

 

※オリジナル御朱印帳も

 数種類ありました!!

 

【善光寺 大本願 御朱印】

念ずれば花ひらく地蔵

 

【善光寺 大本願 御朱印】

子育て地蔵

 

【善光寺 大本願 御朱印】

やすらぎ地蔵

 

【善光寺 大本願 御朱印】

水子地蔵

 

【善光寺 大本願 御朱印】

 

【善光寺 大本願 御朱印】

 

【善光寺 大本願 御朱印】

ひとにぎり地蔵

 

【善光寺 大本願 御朱印】

御詠歌

 

【善光寺 大本願 御朱印】

善光寺如来

 

【善光寺 大本願 御朱印】

文殊菩薩

 

【善光寺 大本願 御朱印】


以前いただいた
【善光寺 大本願 御朱印】

 

        善光寺は

無宗派の単立寺院で

 

   山内には

天台宗の大勧進と25院

浄土宗大本願と14坊があり

    

 大本願は善光寺の入口

  仁王門左手前にある

善光寺上人がお住まいの尼寺。

 

 

 552年、百済の聖明王から

    献上された

一光三尊像が排仏派(物部氏)

    の手により

 

難波の堀江に投じられていたのを

  信濃の人「本田善光」が

   背負って招来し

 

 皇極天皇の御発願により

  642年、善光寺が創建。

 

    その時

大臣蘇我馬子の姫君を

 

  天皇御杖代として

遣わされて守護にあたったのが

  大本願のはじまりで

 

 この方が開基尊光上人

   となります。


   大本願は以降

代々尼公上人が善光寺上人

    として

 その伝統が継承され

 

     現在

第121世「鷹司誓玉上人」

     が継がれています。

 

  

【ひとにぎり地蔵】

 

 

【宝物殿】

  宝物館では

   皇室縁の品や仏像

天井画などが拝観できます。

 

 

【念ずれば花ひらく地蔵】

 

 

【本理院殿地蔵】

 

 

 

【文殊堂】

 

 

 


 

【関連最新記事】

クローバー善光寺諸堂めぐり御朱印NEW

 

クローバー善光寺 釈迦堂NEW

 

 

クローバー長野 市町村別まとめ

 

クローバー地域別まとめ

クローバー新作【御朱印帳】地域別まとめ


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


Instagram


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles