【三重】
三重県桑名市東方にある
浄土宗 東海山
照源寺の
新たにいただける
ステキな【見開き御朱印】 Image may be NSFW.
Clik here to view.
【照源寺 御朱印】
【山門】
【本堂】
1624年
桑名藩主 松平隠岐守定勝公
(徳川家康公の異父弟)
のご逝去に際し
二代将軍徳川秀忠公の
命により
松平隠岐守定行公が
父の菩提のため
建立したのがはじまり。
当初は
定勝公の御法号
「崇源院殿」に因み
東海山 泥垣院 崇源寺
と号しましたが
のちにご逝去された
秀忠公ご夫人の御法号と
偶然、一致したため
松平定綱公が遠慮され
寺号を改め
照源寺 とし
東照大権現(徳川家康)を
お祀りするので
山号の頭文字「東」
寺号の頭文字「照」の
二字を合わせると
東照
となるようにしたそうです。
照源寺には
徳川家康公木像
や
御位牌が安置されています。
【松平家一統墓所】
松平定勝公をはじめ
定綱・定儀・定輝など
歴代諸侯とその一統の墓所
26基が残っています。
【夫婦マツ】
桑名城主・松平定綱公が
天台宗金龍寺から
移植したと云わる鐘楼。
【朝がゆ会】
Image may be NSFW.
Clik here to view.三重まとめ編
Image may be NSFW.
Clik here to view.地域別まとめ
Image may be NSFW.
Clik here to view.新作【御朱印帳】地域別まとめ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.