【高知】
高知県高岡郡四万十町茂串町
四国八十八ヶ所霊場 第37番札所
岩本寺の
ステキな【限定コラボ御朱印帳】![ラブラブ]()

【岩本寺 限定コラボ御朱印帳】
海洋堂ホビー館四万十
で開催された
特別展
「北斗の拳フィギュア列伝」
に合わせた
公式
限定コラボ御朱印帳![ラブラブ]()

100冊限定で用意された
限定御朱印帳は
3日で完売し
追加で販売されています![!!]()

(50冊ぐらいとの事)
ご希望の方はお早めに![ウインク]()




岩本寺と名前が入っているのが
ポイントです![ウインク]()

【岩本寺 御朱印】
【屛風】
本坊にある
「奥之院矢負地蔵」を安置する
お部屋に
北斗の拳のキャラクター
ケンシロウ ・トキ
ジャギ ・ラオウ の
屏風が展示されていました![ラブラブ]()

(屏風は撮影可)
【本堂】
【宗 派】 真言宗智山派
【御本尊】 不動明王
観世音菩薩
阿弥陀如来
薬師如来
地蔵菩薩
【開 基】 行基菩薩(寺伝)
【創 建】 天平年間(729〜749)
岩本寺は四国霊場で
唯一
五佛を御本尊としている寺院。
本堂には
昭和53年、新築の際に
全国から公募された
花鳥風月や人間曼荼羅など
575枚の
天井画が奉納されています。
2019年3月X日
高知県四万十町は北斗の炎に包まれ
四万十町役場本庁西庁舎
では
高さ3.6mの黒王に乗った
ラオウ
と
ケンシロウが展示されました![ウインク]()

