Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【熊本】出水神社でいただいたステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【熊本】

 熊本市中央区水前寺公園にある

出水神社

  ステキな新作【御朱印帳】Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラブラブ


   平成31年4月25日より

        いただけますImage may be NSFW.
Clik here to view.
ラブラブ


【出水神社 御朱印帳】

(小さいサイズ)

  

以前いただいた

【出水神社 御朱印帳】

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(小さいサイズ)


【出水神社 御朱印】


【御祭神】

熊本藩細川氏の藩祖

  細川忠利卿

その祖父藤孝卿

  父 忠興卿

6代藩主  重賢卿 を主祭神

 

   それ以外の

細川氏歴代藩主

 光尚朝臣(2代)

 綱利朝臣(3代)

 宣紀朝臣(4代)

 宗孝朝臣(5代)

 治年朝臣(7代)

 斉茲朝臣(8代)

 斉樹朝臣(9代)

 斉護朝臣(10代)

 韶邦朝臣(11代)

 護久朝臣(12代)

  及び

忠興卿室の(通称ガラシャ

         を配祀。

  

        西南の役で

熊本城下は焼野ヶ原となり


 旧藩主を敬い慕っていた

        旧藩士たちは

熊本の町を発展させよう

        との願望から

       崇敬者相集い


    細川家に関係の深い

水前寺成趣園の地を選び

        社殿を創建し


 細川藤孝公ほか3柱をお祀りし


    後に歴代の藩主10柱

               及び

 忠興公室ガラシャ夫人が

        合祀されました。


第2次世界大戦の戦禍で

    社殿は殆ど焼失し


   辛うじて難を免れた

御神庫と神楽殿を旧社地に移し


  仮社殿としていましたが

     

       昭和48年

現在の社殿が完成し

   現在に至る神社。


       

境内末社

【稲荷神社】


 

【御神水】

「長寿の水」は

阿蘇火山系の硬水

  

【五葉の松】

肥後細川家の初代熊本藩主
       細川忠利公が
     大事に育てた松。

 樹齢400年を超えています。





【崇徳報恩の碑】




水前寺成趣園


 水前寺成趣園は

          1636年

    細川家がこの地に

   「国府の御茶屋」を

  設けたのがはじまりで

 

       出水神社の

神苑となっていますImage may be NSFW.
Clik here to view.
ラブラブ



 


熊本

御朱印帳まとめ

熊本編Image may be NSFW.
Clik here to view.
NEW

 

(熊本市)

代継宮

 

北岡神社Image may be NSFW.
Clik here to view.
NEW

 

藤崎八旛宮Image may be NSFW.
Clik here to view.
NEW

 

熊本城稲荷神社

 

加藤神社①

加藤神社②

 

西浦荒神社・総社宮

 

(菊池市)
菊池神社

 

(八代市)

八代妙見宮

 

(水俣市)

水俣八幡宮(濱八幡宮)

 

(玉名市)

真言律宗

蓮華院誕生寺奥之院

 

(玉名郡)

日赤発祥のお寺

徳成寺

 

(荒尾市)

四山神社

 

(阿蘇市)

阿蘇神社

 

(阿蘇郡)

小国両神社

阿蘇白水龍神権現Image may be NSFW.
Clik here to view.
NEW

 

(上益城郡)

甲斐宗運ゆかりの社

小一領神社Image may be NSFW.
Clik here to view.
NEW

 

(球磨郡)

軽巡洋艦球磨の御朱印

里宮神社

 

アニメ「夏目友人帳」の舞台
トトロの森
雨宮神社

 

鍾乳洞の中にある神社

熊野座神社

 

(天草市)

キリスト教・仏教・神道

天草崎津三宗教 御朱印

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles