【兵庫】
兵庫県神戸市東灘区御影郡家の
導きの宮
弓弦羽神社の
ステキな【御朱印帳】
【弓弦羽神社 御朱印帳】
ゆづ丸君バージョン
(小さいサイズ)
以前いただいた
【弓弦羽神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
【弓弦羽神社 御朱印帳】
現在2種類の御朱印帳が
いただけます
【弓弦羽神社 御朱印】
(書き置き御朱印)
【弓弦羽神社 御朱印】
冬至の日でしたので
「 ゆず」を
いただきました
【御祭神】
根本熊野三所大神
伊弉冊尊
事解之男命
速玉之男命
社伝によると
神功皇后三韓征伐の帰途
忍熊王が
兵を挙げたのを知り
皇后自らこの地で
弓矢・甲冑を納め
熊野大神に戦勝祈願すると
戦に大勝し
それより後は諸々の願い事が
全て御心のままに
叶った
と云われています。
弓矢・甲冑を納めた事から
背後の山を
弓弦羽嶽 ・六甲山(甲冑)
と
呼ばれるようになり
また
神功皇后が
この里の泉に姿を写されたので
この里は
「御影」と呼ばれるように
なったそうです。
弓弦羽神社は
弓の弦を結ぶように
凛とした
生き方をして欲しい
という
願いが込められた
羽生結弦くんの
名前の
漢字が入っているので
ファンの間では
羽生結弦選手の聖地
として
有名な神社
羽生くんも参拝して
絵馬も奉納しています
只今、5年ぶりに
日本で開催されている
フィギュアスケート
世界選手権
いよいよ明日は
男子フリー。
男子シングル種目で
66年ぶりの
金メダル2連覇
国民栄誉賞
歴代最年少で受賞
GPファイナル4連覇
世界歴代最高得点
総合 330,43点
の
数々の記録をもつ
羽生結弦選手。
大好きなプログラム
映画「陰陽師」より
「SEIMEI」では
「SEIMEI」を演じるにあたり
京都の晴明神社にも
1時間以上時間をかけて
参拝
演技にあたっては
映画「陰陽師」を演じられた
野村萬斎さんと対面し
アドバイスも
いただいたそうです
そして
いつも感心するのは
演技へ取り組むあの姿勢
リンクへ入る時
演技が終わった時
いつもキチンと
国家斉唱しているあの姿
見ていて
清々しい気持ちにさせてくれる
素晴らしい選手
そんな羽生選手が
明日は
怪我なく
羽生くん自身が納得の出来る
演技が
出来ますように・・・
羽生選手への
応援メッセージ絵馬がいっぱいです
願いを届ける
【ゆづ丸君】
「ゆづ丸」は
神様に使える八咫烏
願いが書かれた手紙を
ゆづ丸が
神様に届けてくれるそうです
【御影石のサッカーボール】
シンボルマークは
3本目の足で
⚽を掴んでいますが
こちらの八咫烏は
弓弦から放たれた
矢に乗って一直線に向かう
導きの八咫烏