Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【兵庫】丹波篠山 妙福寺で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】

【兵庫】

兵庫県篠山市西町にある

 妙福寺

新たにいただけるようになった

  ステキな【御朱印】Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラブラブ

 

【妙福寺 御朱印】
【妙福寺 御朱印】
土地限定御朱印
 
 丹波篠山で有名なイノシシ
     と蓮の
 土地限定御朱印は
 今年にピッタリですImage may be NSFW.
Clik here to view.
ウインク
 
 
【妙福寺 御朱印】
季節限定御朱印
 
 春夏秋冬で変わるそうで
  
      春は
 イノシシが桜の下で
 喜ぶ姿になっていますImage may be NSFW.
Clik here to view.
音譜
     
【妙福寺 御首題】
 ※祈祷御本尊の鬼子母尊神の
     御朱印もいただけます
     
    郵送対応も
  されているそうです。
 
    詳細などは
 
   妙福寺公式HP 
 をご覧になって下さいねImage may be NSFW.
Clik here to view.
ウインク
 
  縁起によると
 
 1293年~1302年頃
摂津国島上郡五百住村に
  草創されていた
   一寺があり
 
 荒廃していたその寺を
 
 京都・本國寺蓮光院
  十四世日助上人が
松永某のために 日蓮宗寺院
     として
 開基再建したのが
     はじまり。
 
       1555年
 八上城を攻略した
   松永久秀は
甥の松永孫六を城主とし
 
    のちに
  妙福寺に参詣し
崇敬を深めた孫六が
 
当時の住職に請うて
 八上城下に移す。

1579年、八上城が落城。
 
    1609年
   八上城下にあった
    誓願寺などと共に
          妙福寺も
 現在地に移築される。
 
  大坂の陣で活躍した
 後藤又兵衛の子孫で
   篠山藩に仕えた
  後藤家の墓石群が
 
 境内墓地の一角に
     残る
日蓮宗京都本圀寺の末寺。
 
   3月10日には
 
 1927年から続いている
     恒例行事  
  「鬼子母神大祈祷会」 
     「水行式」
   が行われました。
 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クローバー
兵庫まとめ編

 追記情報あり


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

にほんブログ村


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Instagram

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>