【奈良】
奈良県御所市東持田にある
葛木御歳神社の
ステキな新作【御朱印帳】![ラブラブ]()
平成30年8月下旬より
いただけます![音譜]()
【葛木御歳神社 御朱印帳】
![]()
(布製大判サイズ)
龍と鳳凰が
デザインされています
![ハート②]()
(郵送対応もあるそうです)
【葛木御歳神社 御朱印】
![]()
以前いただいた
【葛木御歳神社 御朱印】
![]()
葛木御歳神社は
葛城氏・鴨氏の本拠地
にある
全国の歳神さまをお祀りする
総本社。
代々鴨族が祭りごとを行ってきた
神社の一つで
地元では
高鴨神社(上鴨さん)
鴨都波神社(下鴨さん)
と共に
中鴨さん
として親しまれている古社。
数年前に荒れ果てていた
神社を
現・宮司様が御尽力され
再興しました。
9月6日に
隣接する神社カフェ
「みとしの森」も
リニューアルオープンしました![!!]()
【鳥居】
![]()
【拝殿】
![]()
![]()
古くは神奈備の御歳山に
自然石の磐座をたてて
神を迎えお祀りする
という古式の形式
だったそうです。
![]()
![]()
古来より朝廷では
豊作祈願のための
年頭の祈年祭で
御歳神の名が読みあげられ
古書の記録では
852年、大和国で一社だけ
正二位の神位を授かり
のちに
従一位に昇格し
名神大社に列しました。
【本殿】
![]()
本殿は春日大社の
本殿第一殿を移築したもの
![]()
【境内摂社】
![]()
【狛犬】
![]()
御朱印・御朱印帳は
隣接する
「みとしの森」でいただきます。
![]()
【カフェみとしの森】
営業時間 11:00~16:00
定休日 火・水曜日
毎月17日・22日
![]()
奈良まとめ編
地域別まとめ
新作【御朱印帳】地域別まとめ
![にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ]()
にほんブログ村