【福岡】
田川郡福智町弁城にある
岩屋神社の
ステキな【御朱印】
ステキな戌の絵馬を
描かれる宮司様に
御朱印の隣に
のような
干支の戌をリクエストした所
記念となる
ステキな【見開き御朱印】を
いただきました
【岩屋神社 御朱印】
岩屋神社さんは
大国主神をお祀りされているので
急遽、兎の絵もお願いした所
何とも素晴らしい
ご縁をいただきました![ラブラブ]()

本当にありがたい限りです。
(掲載許可をいただきております)
【社殿】
【御祭神】
大己貴神
素盞嗚尊
少彦名神
保食神
「岩屋神社」は
創立が景行天皇12年という
歴史の深いお社で
元々は上野山の南麓の
谷深くに鎮座していたものが
1658年に移転したもの
奇数年の5月第2土・日曜日には
“岩屋神社祇園祭”が
開催されるそうです
【2018年】今年は未開催
【2017年】5月13日(土) 14日(日)