Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【長野】国宝 見返りの搭「大法寺 」でいただけるステキな【御朱印】&【御朱印帳】~追加掲載版~

$
0
0

【長野】
長野県小県郡青木村当郷にある
 天台宗一乗山

大法寺
ステキな【限定御朱印】ハート②

 

紫陽花の季節にいただけますハート

 

【大法寺 御朱印】

(書き置き)


  その他

普賢菩薩・十一面観音
 でいただけますおんぷ

 

  秋には「紅葉」

春には「桜」の限定御朱印が

   いただけるそうです音譜


前回いただいた

【大法寺 御朱印帳】

(小さいサイズ)


前回いただいた   
【大法寺 御朱印】

 

 

【観音堂】重要文化財

【御本尊】十一面観音菩薩
【脇侍】     普賢菩薩

 

 



【国宝 大法寺 三重塔】

 1333年建立

 

塔の姿があまりに美しいので

            旅人が思わず

       振り返ってしまう

 

  という事から


      「見返りの塔」


        という名で
   親しまれている寺院。

            この塔は

大阪・天王寺と関係深い

       技術者たちにより

  造られたらしく

 

 初重が特に大きいのが特徴で

  

        この様な造りの搭は

    他には

  奈良・興福寺の三重塔だけ

    らしく            

  とても珍しいそうです。

 

 

 
 

【全国の国宝三重塔】
  明通寺三重塔         (福井)
  安楽寺八角三重塔 (長野)
  大法寺三重塔         (長野)
  常楽寺三重塔         (滋賀)
  西明寺三重塔         (滋賀)
  浄瑠璃寺三重塔     (京都)
  一乗寺三重塔         (兵庫)
  興福寺三重塔         (奈良)
  當麻寺 東塔            (奈良)
  當麻寺 西塔            (奈良)
  向上寺三重塔         (広島)
  法起寺三重塔         (奈良)
  薬師寺 東塔            (奈良)

パンフレットに書いてあった
    国宝三重塔。



 

クローバー長野まとめ編


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles