$ 0 0 【栃木】栃木県足利市伊勢町にある 足利のお伊勢さま伊勢神社のステキな新作【御朱印帳】 【伊勢神社 御朱印帳】(小さいサイズ) 【伊勢神社 御朱印】 【伊勢神社 御朱印帳】色は3種類ありました (許可をいただき撮影しました) 【御祭神】天照皇大神 社伝によると 創建は1150年代 「足利庄伊勢宮」 として新田・足利家などの尊崇を 受けてきた神社。 1913年伊勢神宮御用材の お木曳行事を 盛大に斎行し 社殿などを造営。 しかしながら 町の大火事により境内の社殿などを焼失。 その後神明造りの建築様式で 現在地に社殿・鳥居・社務所を新築。 1929年 本殿遷座祭を斎行し 社名を伊勢神社と改称し 現在に至るそうです。 【本殿】 【外宮】【御祭神】 豊受皇大神 末社【月讀宮】【御祭神】 月讀命 【子授け安産御霊石】 ※参拝者用無料駐車場があります栃木まとめ編地域別まとめ新作【御朱印帳】地域別まとめにほんブログ村