Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【熊本】八代妙見宮でいただいたステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

$
0
0

【熊本】

熊本県八代市妙見町にある

八代神社

  (八代妙見宮)

ステキな新作【御朱印帳】ラブラブ

 

平成30年1月よりいただけます。
 
【八代神社 御朱印帳】(八代妙見宮)
(小さいサイズ)
 笠鉾9基と亀蛇が刺繍されていますラブラブ
 
【八代神社 御朱印】
 
 
【拝殿】
  妙見神(北斗七星)を
お祀りする神社として知られ
 
  795年、横岳頂上に
上宮が建てられたのが始まり。
 
  現在の八代神社は
   妙見下宮として
 
1160年に後鳥羽天皇の勅願により
  現在の場所に建立。
 
   最盛時には
15の天台宗・真言宗の寺院があり

   妙見宮十五坊
  と呼ばれていましたが

  神仏分離令により
  八代神社と改称。

【御祭神】
天之御中主神
国常立尊
 
【本殿】
2015年大規模修復が行われました
 
 
 

 
【亀蛇碑】
 
 
 
 
【妙見宮の樟】
 樹齢600年以上
 と言われています
 
境内社
【大宮神社】

【御祭神】

日本武尊



毎年11月に行われる
 
ユネスコ無形文化遺産
 国の無形文化財
   妙見祭
 
   2016年
ユネスコ無形文化遺産
   に指定。

 

  九州三大祭り
(長崎諏訪神社おくんち)
(福岡筥崎宮放生会)
(妙見宮祭礼神幸行列)
 
 のひとつになっています!!

 

 

【熊本】
(菊池市)
菊池神社
 
 
 
 
(水俣市)
 
(阿蘇市)
 
(阿蘇郡)
(玉名市)
真言律宗
 
(玉名郡)
日赤発祥のお寺

 

(球磨郡)
アニメ「夏目友人帳」の舞台
トトロの森
雨宮神社
 
鍾乳洞の中にある神社

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>