$ 0 0 ちょっと番外編【京都】京都市右京区嵯峨朝日町にある車折神社 【車折神社限定 キットカット】金運・財運・美運がいただける 「金満美麗」の車折神社とキットカットのコラボ 平成30年4月1日から春季期間限定販売されています 嵐山方面にいたのでちょっと足を運んでみました 【車折神社限定 キットカット】 【車折神社 御朱印】 【オススメ参拝手順】 先ずは清めの社にお参り 【清めの社】 【車折神社 拝殿】 【御祭神】 清原頼業 嵐山へ御遊幸の際後嵯峨天皇が乗った牛車の轅が この地で折れた時に 天皇は神霊を感じて 目の前にあった石を 「車折石」と呼び 「正一位車折大明神」の 神号を贈ったのが 始まりと言われています。 境内社【弁天神社】 【御祭神】市杵島姫命 境内社【芸能神社】 【御祭神】天宇受売命 岩戸隠れ神話 に基づき 芸能・芸術の神として 幅広く芸能・芸術関係者から 信仰されている神社。 2000枚以上あると言われる 赤い玉垣は 多くの芸能関係者たちの 名前でいっぱいです 多くの芸能人・タレントが参拝するようになったのは 近くに東映や松竹の撮影所があるため お忍びで来られる芸能人も 多くいらっしゃるようです境内社【清少納言社】 【お礼の石】(注)石に願い事を書くのではありません【三船祭】 毎年5月第3日曜渡月橋で有名な大堰川で行われる 平安時代の舟遊びを再現した 「三船祭」は 車折神社のお祭りです参拝者用無料駐車場あり京都まとめ編 地域別まとめ新作【御朱印帳】地域別まとめにほんブログ村