【大分】
大分県臼杵市二王座にある
祈りと癒しのお寺
竹林山法音寺の
ステキな【御首題】
【法音寺 御首題】
副住職さまは
ZEPP TOKYO の
「天下一音楽会」の 決勝戦で
1000人以上の観客の前で
パフォーマンスをされたという
経歴をお持ちで
「うたうお坊さん」
としても
活動されています![音譜]()

今回は
臼杵八ケ所霊場 めぐり
以来でしたが
初めて副住職さまにも
お目にかかれ
御首題帳に
御首題をいただきました![ラブラブ]()

(ご不在の時は書置きになります)
【法音寺 御首題】


前回はなかった
ほっこりする案内板がありました![ハート]()




1602年
臼杵城城主・稲葉一葉公が
小倉城主の細川忠興公の姫君
細川ガラシャ(明智光秀公の娘)
の娘・徳雲院殿「たら」を
正室に迎えるため
菩提樹として建立された寺院。
【本堂】
