【愛知】
平成29年6月よりいただける
ステキな【御首題】
![ハート②]()
約7万文字がある
法華経の中の一節を
わかりやすい言葉を添えて
書いていただけます
![ハート]()
【宗徳寺 御首題】
![]()
「月」や「花」を
美しいと感じるのは
月や花 そのものが
美しいからではなく
「美しい」と感じる
「心」そのものが美しいから
![!!]()
【宗徳寺 御首題】
![]()
コチラは「亀」のお話の一節
![!!]()
見開きで
「うさぎ」と「亀」になりました
![音譜]()
【宗徳寺 御首題】
![]()
全5種類の御首題がありますが
当初と少しシステムが変わり
1回のお参りでいただける御首題は
近隣遠方に関わらず
2種類まで
![!!]()
限定という訳ではなく
いつでもいただけるそうです
![おんぷ]()
![]()
![]()
![]()
大分県の延隆寺さんのような
癒やしの看板もありました
![おんぷ]()
![]()
【関連記事】
千葉
「龍」がステキです
![ラブラブ]()
本迹寺
東京
牛込 瑞光寺
新たな御首題いただけます![ラブラブ]()
長善寺![NEW]()
茨木
照谷寺
瑞法光寺![NEW]()
静岡
清雲寺
京都
サンスクリット語が書かれています![ラブラブ]()
本圀寺![NEW]()
日體寺
大漸寺
本法寺
本能寺
本昌寺
絵入り御首題がステキです![ラブラブ]()
教法院
新撰組
参謀伊東甲子太郎終焉の地
本光寺
兵庫
名刀「数珠丸」の写真をあしらった
オリジナル御朱印帳![音符]()
本興寺
大分癒しのお寺
恵みを照らすお山
延隆寺①
延隆寺②