Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【滋賀】日本に唯一 !?「きのこの神社」 菌神社(くさびら神社) の御朱印

$
0
0

【滋賀】
滋賀県栗東市中沢にある
 菌神社
(くさびら神社)【御朱印】…ハート②

「菌神社 御朱印」


 「きのこ」をお祀りした
ちょっと珍しい神社ですニコニコ

 「菌神社」の御朱印は
伊砂砂神社でいただきます。

 以前は菌神社の御朱印は
いただけなかった様です汗汗


  明治時代までは草平社と
      呼ばれていた

      「菌神社」

  菌とは「キノコ」の事で

    637年頃竹田川折命が
  乳母の田を植えたところ

   一晩でキノコが生えた
という由来があるそうです。

      大飢饉の時、
 キノコがたくさん生えて
人々が救われたそうです音符





【御祭神】
   意富斗能地神
   意富斗乃辨神


滋賀県草津市渋川にある
  旧中山道沿いにある古社
伊砂砂神社

「伊砂砂神社  御朱印」






【拝殿・本殿】






【伊砂砂川】

 
   神社の横を流れる伊砂砂川

  昔はこちらで身を清めてから
        参拝するための
   御手洗川だったそうです。
     
 
【平積石垣】


神社前の道は旧中山道音符

  鎌倉時代作とも伝わる

  中山道沿いには自然石の
平積み石垣が残っています。

 
【滋賀】
御朱印帳まとめ
滋賀編VOL1

(栗東)
嵐の聖地…!? 大野神社

(大津市)
クローバー延暦寺
延暦寺 新しい御朱印
延暦寺14体の御朱印 

三井寺
小野神社4種の御朱印

(彦根市)
滋賀県護国神社
龍湮寺

(長浜市)
石田三成ファンの聖地
石田三成の「御朱印」

(愛知郡)
豊満神社

(大津市)
建部大社
石山寺
日吉大社

(湖東三山)
西明寺

(東近江市)
太郎坊阿賀神社 カラー御朱印たち

 

ちょっと珍しい御朱印いただきました
石馬寺

(坂田郡)
伊吹山寺 覚心堂


クローバー地域別まとめ

クローバー新作【御朱印帳】地域別まとめ

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村
 
 

人気ブログランキングへ

blogramで人気ブログを分析

Instagram


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>