【兵庫】
兵庫県養父市大屋町夏梅にある
赤堂観音蓮華寺の
ステキな【限定御朱印】たち…
平成28年9月15日から10月31日まで
いただくことが出来ます…
「蓮華寺 御朱印」
光明真言
(見開き書き置きタイプ)
「蓮華寺 御朱印」
弥勒菩薩
(見開き書き置きタイプ)
「蓮華寺御朱印」
御詠歌金文字
(見開き書き置きタイプ)
「蓮華寺御朱印」
御詠歌金文字
御朱印帳にもいただきました…
この金文字…
ちょっと…凄いです…
こんなに綺麗に書かれているのには…
「拘り」があるから…
綺麗に金文字が表現されるように…
濃度を濃くしているそうです
そして…コチラ…
限定御朱印用に
わざわざご用意された
「朱肉」…
なんと…
グラム単位の金額だそうです…( ; ゜Д゜)
手作りの梵字の「印」は前日に
作製されたばかりとの事…
そして…
ちょっと…サプライズ…
下記の「御朱印」たちは…
予告編です…
素敵すぎる「友禅和紙」に
金文字が輝いています…
他のステキな友禅和紙も
ちょっと…
拝見させていただきました
どれもうっとりするような…
ステキな柄…
コチラは…
11月頃に限定御朱印として
用意されるご予定とか…
ちょっと…希少です…
養父の紅葉が見頃の頃…
ご縁をいただけそうです…
「蓮華寺 御朱印」見本
そして…
更なる予告編…
お正月には下記の御朱印が
限定御朱印として…
用意されるご予定だそうです…
(若干、変更はあるかもですが…)
「蓮華寺御朱印」見本
「蓮華寺御朱印」見本
蓮華寺さんでは遠方の方など…
「御朱印」の郵送対応も
してくださいます…
詳細は…コチラを
ご覧になって下さいねっ…
赤堂観音 蓮華寺
尚、御住職さまお一人で
対応されていますので…
お留守の時もあります。
ご都合をお伺いしてから
行かれる方が
よろしいかと思います。
まだ全てまとめられておりませんが・・・
【兵庫】
御朱印帳まとめ
兵庫編VOL1
兵庫編Vol.2
(神戸市)
平清盛ファンは…
能福寺
二宮神社
六甲八幡神社
ビリケン様との稲荷さま…松尾稲荷神社の【御朱印】
神戸 北野天満宮
(芦屋市)
芦屋神社
(三田市)
(尼崎市)
名刀「数珠丸」
名刀「菊一文字」
松帆神社
(姫路市)
チベット語でいただけます
書写山 圓教寺
ステキな【御朱印】です
水尾神社
白國神社
(高砂市)
米田大師寺①
癒し系No1.米田大師寺
(加古川市)