【静岡】
伊豆市土肥にある
小田原北条時代の土肥城主
富永城守の菩提寺
清雲寺の
新たにいただけるステキな
【御朱印】たち…
「清雲寺 御朱印」
【富永城主】
船大将として西伊豆の海上を
支配した富永水軍の印が印象的…
「清雲寺 御朱印」
【諸天昼夜】
心の安らぎをお与える
七面大明神(七面天女) の御朱印…
「清雲寺 御朱印」
【子育て安泰】
鬼子母神の御朱印…
「清雲寺 御朱印」
【学業地蔵】
「清雲寺 御首題」
清雲寺の赤門の印がステキです…
他の場所でもそうですが…
いつでも必ず御首題・御朱印を
いただけるとは限りません。
ご参拝させていただいた時に
御住職さまとご都合が
あえばいただく事が出来ます…
特に7、8月などはご法務などで
お留守の場合も多々あります。
書き置きの対応もあるようですが…
くれぐれも大人の対応を…
【受付時間】
9時から16時
【清雲寺 黒門】
【清雲寺 赤門】
【本堂】
本堂には浮世絵師「歌川国秀」作
日蓮上人一代記の概略が
描かれた板絵額が90枚…
板の上に和紙を盛り上げて
立体感がある板額絵…
かなり…見ごたえあります…
今回、 御住職さまに
ご案内していただきました…
【長寿の石段】
【七面堂】
まだ梅雨明けしていない伊豆地方…
昨日の京都の猛暑とは一転…
涼しく巡礼させていただきました…
今回いただいた全ての「ご縁」に
感謝…感謝…です…
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↧
【静岡】土肥 清雲寺で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】たち…
↧