Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【群馬】鬼押出し園 寛永寺別院『浅間山観音堂』でいただいたステキな【限定御朱印】〜追加版〜

$
0
0

【群馬】

群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原の

  東叡山寛永寺別院

浅間山観音堂

 

【浅間山観音堂 御朱印】

 

以前お受けした
【浅間山観音堂 御朱印帳】
(小さいサイズ)
 
【浅間山観音堂 御朱印】
 
【浅間山】

 

【浅間山観音堂 惣門】

 

(平成30年撮影)

 

 

     1783年7月8日
 浅間山が大噴火。
 
  浅間山が光った瞬間
  真紅の火炎が
数百メートル天に吹き上がり
 
  大量の火砕流が
山腹を猛スピードで下った
  浅間山の大噴火。

 

鎌原村を直撃した土石流は
  わずか十数分で

家屋・人々などをのみこみ

   吾妻川へと落ち

鎌原村の被害は死者477人。

 

   生存者は

鎌原観音堂に逃げ延びた93人のみ

     だったそうです。

 

  この噴火の際

最後に流出したのが鬼押溶岩流。

 

 その溶岩が冷えて固まり

 

奇妙な景観として残っているのが

  『鬼押し出し園』

 

 
 (平成30年撮影)
 
 
【待避所】
 
【手水者】

 

【水盤舎】
(平成30年撮影)
 
徳川家水盤舎を模して
 昭和47年に建立

 

【鐘楼堂】

 

 

 

【浅間山観音堂】

【宗  派】天台宗

【御本尊】

    聖観世音菩薩

 

   1958年5月
天明の大噴火(1783年)の
  犠牲者の供養のため 
 
東叡山 寛永寺別院 
     として
 建立された寺院

 

 

 

 

 

 

 

【記念写真スポット】

 
 ※入園料が必要
 駐車場は無料
 

  関連記事【群馬】

小祝神社

進雄神社

飯福神社

蓮神社

圓福寺

宝禅寺

 

  ≪全国・オリジナル御朱印帳≫


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>