【京都】
京都市南区九条町の
世界遺産 真言宗総本山
教王護国寺
東寺
【教王護国寺(東寺) 切り絵御朱印】
【教王護国寺(東寺) 特別御朱印】
冬季限定
~プチ情報~
弘法大師の月命日
毎月21日には
弘法大師『立体御朱印』がいただけます
前回お受けした
【教王護国寺(東寺) 切り絵御朱印】
色はオレンジと赤の2種類
※無くなり次第終了
【教王護国寺(東寺) 特別御朱印】
秋季限定
※御朱印は食堂でいただけます
内部の写真撮影禁止
今までお受けした
【東寺 御朱印帳】
【東寺 御朱印帳】
【東寺 限定御朱印帳】
【教王護国寺(東寺) 御朱印】
宝物館でいただきました
【教王護国寺(東寺) 御朱印】
宝物館でいただきました
春と秋年に2回、開館している
宝物館。
【東寺 特別御朱印】
弘法大師御誕生1250年記念
善通寺
安楽寺
正善寺
西山興隆寺
丹生都比売神社
丹生官省符神社

2023年11月1日〜12月10日まで
紅葉ライトアップと
金堂・講堂夜間特別拝観が開催されます![ラブラブ]()

【時間】
午後6時~午後9時30分
(受付は午後9時まで)
関連記事【京都】
南禅寺
平等院
賀茂御祖神社(下鴨神社)
賀茂御祖神社(下鴨神社) 雑太社
車折神社
西圓寺
萬福寺
西寿寺