【東京】
東京都大田区南馬込の
つちぼとけのお寺
本寿院
今回、ご縁をいただき
遥拝にて
ステキな【御朱印】をいただきました
ご住職さま直書きの御朱印は
大人気で希望者が多く
完全予約制。
半年先まで予約が入っているそうです。
郵送対応も希望者が多く
インスタグラムにて毎週抽選となります。
以前お受けした
【本寿院 御朱印】
【本寿院 御朱印】
お書入れをお願いしたところ
ステキな【御朱印】をいただきました![音譜]()

今後、人気になりそうです![ウインク]()

つちぼとけ体験教室では
それぞれの想いを込め
世界に一つだけの
お地蔵様が作れます![ウインク]()

受付 毎日 9時~17時
(予約不要)
費用 一人 3千円
所要時間 約60分
そして
いつでも手軽に写経も出来ます![音譜]()

受付 毎日9時~16時半
手ぶらでOKです![ウインク]()

本寿院さんでは
スマート写経も出来ます![!!]()

インターネットで
写経が出来るお経本で
読み仮名をつけて
小さなお子さんでも読めるように
大きな文字で
薄墨で用意されているので
上からなぞるだけで
写経が出来ます
遠方の方にはダウンロードして
自宅のプリンターで印刷して
送ることも可能
詳細は
参照してください
2018.11.25号
竹内涼真くん表紙の
「Hanako」でも
本寿院さんが紹介されたそうです![ラブラブ]()

会館形式に改装開山した
天台宗系単立の歴史あるお不動様のお寺 。
もとは琵琶湖のほとりの
三井寺山内にあったそうです。
関連記事【東京】
東京都慰霊堂
櫻木神社
神田明神
東京長浜観音堂
法重寺
千鳥ヶ淵戦没者墓苑
五十稲荷神社
赤城神社
東本願寺
≪東京・オリジナル御朱印帳≫
東京・オリジナル御朱印帳①
東京・オリジナル御朱印帳②
東京・オリジナル御朱印帳③
≪全国・オリジナル御朱印帳≫
インスタはこちら