【京都】
【玄忠寺 限定切り絵御朱印】
【伏見義民 小林勘次之碑】
【本堂】
【宗 派】浄土宗
【山 号】赤壁山
【院 号】七宝院
【寺 号】玄忠寺
【開 山】当誉上人
【御本尊】阿弥陀如来
寛永年間(1624~1644年)
当誉上人により創建された寺院。
淀川船の通行料が値上げされ
伏見の商人や町民の困窮を救うため
江戸幕府に直訴し、値下げが認められ
伏見に戻る途中
暗殺された小林勘次。
予め朱印状を
別便で伏見に送っていたため
値下げは実行されました。
伏見義民としての行為を顕彰し
石碑が建てられ
夏目漱石「坊ちゃん」の
赤シャツのモデルとなった農学士
西川忠太郎の墓所がある寺院。
玄忠寺Instagram の投稿を拝見し
事前連絡の上
お伺いさせていただき
ひと言写経をして御朱印をいただきました。
※観光寺院ではありません
【玄忠寺 地蔵堂】
関連記事【京都】
西圓寺
萬福寺
西寿寺
龍岸寺
粟嶋堂
香雪院(東山聖天)
酬恩庵一休寺
瑞光寺
岩船寺
京都オリジナル御朱印帳
京都オリジナル御朱印帳①
京都オリジナル御朱印帳②
京都オリジナル御朱印帳③
京都オリジナル御朱印帳④
京都オリジナル御朱印帳⑤
京都オリジナル御朱印帳⑥
京都オリジナル御朱印帳⑦
