【京都】
【酬恩庵一休寺 限定御朱印】
御朱印帳にいただきいました
~大応国師とうさぎ~
国師が中国から日本に帰国の際
雪深い山で
狼に襲われていたうさぎを助け
これも何かのご縁と思い
一緒に船に乗り
日本に向かっていましたが
玄界灘で
暴風雨で難破しそうになりました。
そのうさぎが荒れ狂う海に飛び込むと
荒波がピタリと止まり
大応国師の一行は
無事、帰国する事が出来ました。
安堵して空を見上げると
うさぎがキラキラと光り輝いて
龍王に姿を変え
天に消えていきました。
昔から
うさぎは神さまのお使いとして知られ
こちらの御朱印は
このエピソードのうさぎとの事。
昨年お受けした
【酬恩庵一休寺 限定御朱印】
一休さんの
屏風の虎のエピソードにちなんだ
御朱印
「心不可得」とは
初祖達磨と二祖慧可の問答からで
達磨安心
という有名な公案。
【酬恩庵一休寺 御朱印】
【酬恩庵一休寺 限定御朱印】
オトナの一休さんで
おなじみ
伊野孝行さんとコラボした
【限定御朱印】![ラブラブ]()

「一休さん」
一休宗純禅師が晩年過ごした
一休寺は
臨済宗大徳寺派の寺院。
【酬恩庵一休寺 限定御朱印】

約2メートルある巨石を配した蓬莱庭園