Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【広島】福山城鬼門守護所「弘宗寺」でいただいたステキな【御朱印】

$
0
0

【広島】

 

【弘宗寺 御朱印】

 

 

【本堂】

【宗 派】臨済宗妙心寺派

【山 号】曹渓山

【寺 号】弘宗寺

【開 山】蠻江和尚

【御本尊】釈迦如来

 

福山市の開祖 水野勝成ゆかりのお寺

        として

   400年余りの歴史を持つ

     臨済宗妙心寺派の禅寺。

 

               水野勝成は

初代福山城城主として城下町建設にかかり

          父 忠重の菩提寺として

                賢忠寺を建立。

 

 そして自らの菩提寺、隠居寺建立を計画。

 

            また福山城鬼門守護所

           として

    七堂伽藍の大寺「弘宗寺」を建立すべく

 幕府から建立許可を得て準備を着々と進めました。

 

          豊後臼杵(大分県)月桂寺から

 蠻江禅師を弘宗寺開山として迎えましたが

 

  当時、現在地(桜馬場町)にはお寺はなく

 

 城の鬼門の方角にある廃寺の塔頭と

     して仮堂を建て入山。

 

 この仮堂がのちの弘宗寺となりました。

 

      福山城城主2代勝俊は

        1666年

 仮堂の場所に妙政寺を建立し

 弘宗寺仮堂は現在の場所に移動。

 

     勝成の弟 忠胤の菩提寺

        として

        忠胤の子 勝直が開基となり

     福山藩主の祈願所となりました。

 

 

 

 

 

 

 

【住所】

 広島県福山市桜馬場町3-4

  関連記事【広島】

艮神社NEW

比治山神社NEW

名荷神社NEW

福善寺NEW

大山神社

妙政寺

最明寺

正法寺

福禅寺 対潮楼

辨海神社

釜山寺

新宮神社

 

  広島オリジナル御朱印帳

 

  ≪全国・御朱印帳≫都道府県別掲載リスト

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

インスタはこちら

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>