【兵庫】
【平之荘神社 御朱印】
※オリジナル御朱印帳もありました![音譜]()

2023年
公開予定映画ロケ地となっていて
映画出演者の
サイン色紙が飾られていました
映画公開までは
SNS等での公開や拡散はNGです。
【拝殿】
1648年、再建されたもの
【御祭神】
建速素戔嗚尊
天照皇大神
保食大神
713年
紀州熊野権現より移し奉った
と伝えられ
明治初年の神仏分離まで
報恩寺の鎮守社として栄えました。
1275年
平の荘(幣の荘)若一王子権現
と称され
中世播磨守護・赤松則村の崇敬を受け
その後、
姫路藩池田公より代々五石の朱印を
受けて来ました。
当初の社殿は
1505年の火災により焼失し
その後再建されました。
明治2年
平之荘神社と改称。
明治6年、郷社に列格され
家内安全・厄除の神
として崇敬されている古社。
境内摂社
【金刀比羅神社】
【高御座型神輿】
【能舞台】
1688年に建立された
楽屋(鏡の間)と橋掛りを付属した
能舞台。
【住所】兵庫県加古川市平荘町山角478
関連記事【兵庫】
大宮八幡宮
高砂神社
泊神社
荒井神社
七宮神社
神戸海洋博物館
五斗長垣内遺跡
由良湊神社
日光寺
温泉むすめコラボ御朱印帳
西教寺
神谷稲荷明神社
西室院