Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【大阪】本願寺津村別院「北御堂」でいただいたステキな【法語印(参拝記念)】~追加掲載版~

$
0
0

【大阪】

大阪市中央区本町の

 浄土真宗本願寺派

本願寺津村別院

 

北御堂
【本願寺津村別院 法語印】
 
                 法語印は
 
    毎月1日の朝の仏教講座終了後
   15日の13時30分のお経さん終了後
   16日の朝のお経さん終了後
   10時のお経さん終了後の
     
      計4回いただけますが

   どうしてもこの日に来れない方は
 
『インスタグラムをフォローしたよ』か
『北御堂ユーチューブチャンネル登録したよ』
         と
   北御堂の1階 又は4階事務所で
      申し出すると
  プレゼントしていただけるとの事音譜
 
  フォローしている画面を掲示して
      いただきましたラブラブ
 
 クローバー受付時間 午前10時から16時まで
 
 
 

前回いただいた

北御堂
【本願寺津村別院 法語印】       
毎月変わります
 
キタミゾウ絵入り
【本願寺津村別院 法語印】
キタミゾウ絵入り法語印
 
3ヶ月ごとに絵柄が変わります
 
  ※ちょっと大きめB6サイズ
       クリアファイル付き
 
   令和3年4月より
いただけるようになった法語印。
 
    コロナ禍で
なかなか参拝できませんでしたが
 
 毎月1日朝7時から開催される
    朝の仏教講座
 参加させていただき法語印
   いただきましたラブラブ
 
     
     法語印
 行事・法要に参拝終了後
      ロビーで
 ひとり1枚づつ配られます。
 
【キタミゾウ】
   
           ロビーでは
 パンと飲み物もいただき
 
  キタミゾウがお出迎えラブラブ
 
新しい月の良いスタートとなりました音譜
 
 

 

 

 

 
 本堂は4Fにあります。
参拝は朝7時から16時まで可
 
【本堂】    

  江戸時代から続いた建物は

     昭和20年

    大阪空襲で焼失。

 

現在の建物は昭和39年に建てられたもの。

【山 号】龍谷山
【宗 派】浄土真宗本願寺派
【御本尊】阿弥陀如来立像
【創 建】1597年
 
 
【親鸞聖人像】
 
 
 

 
 
 
 
 

  浄土真宗

本願寺

佛光寺

瑠璃光院

福恩寺

御堂 陽願寺

欣浄寺

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>