【滋賀】
滋賀県彦根市尾末町の
滋賀縣護國神社
東洋画家
田中千野先生が描いた
吉祥花鳥画 吉祥文様十二か月
7月から9月分がいただけますImage may be NSFW.
Clik here to view.
【滋賀縣護國神社 御朱印】
金魚と朝顔に立涌文様(7月分)
限定500枚
【滋賀縣護國神社 御朱印】
百花繚乱に蝶と網代文様(8月分)
限定500枚
【滋賀縣護國神社 御朱印】
狐に秋草文様(9月分)
限定500枚
以前お受けした
吉祥花鳥画
【滋賀縣護國神社 御朱印】
Clik here to view.

1月 ねこと梅
ねこは古来より
除災招福の縁起の良い動物
と言われ
梅は寒い冬を耐えて
「百の花に先がけて咲く」ことから
春告花と言われています。
吉祥花鳥画
【滋賀縣護國神社 御朱印】
Clik here to view.

2月 てんとう虫と菜の花
てんとう虫は
太陽に向かって飛び立つ習性と
その名前から
運気改善の力があり
菜の花の黄色は
心身健全・家運隆盛を
表しています。
吉祥花鳥画
【滋賀縣護國神社 御朱印】
Clik here to view.

3月 めじろと桜
めじろは
環境の良い所に巣を作ることから
幸運の兆しや繁栄を意味する
縁起の良い鳥。
桜が一斉に咲き誇る姿から
桜には
物事のはじまり・五穀豊穣
の意味がありますImage may be NSFW.
Clik here to view.![音譜]()
Clik here to view.

【大吉祥絵馬】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

【御祭神】
明治戊辰の役以来
西南の役・日清戦争
日露戦争から大東亜戦争に至る
幾多の戦役、国事・国難に
殉じられた
滋賀県出身の英霊34750余柱
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

※いろは松側の鳥居から境内の中に入り
砂利が敷いてある場所に駐車できます
(約30台駐車可)
関連記事
廣島護国神社
宮崎県護国神社
鹿児島縣護国神社
姫路護国神社
京都霊山護国神社
三重縣護国神社
山梨縣護国神社
新潟縣護國神社
長野縣護国神社
栃木縣護国神社
濃飛護国神社
関連記事【滋賀】
滋賀縣護國神社①
千代神社
滋賀オリジナル御朱印帳
滋賀オリジナル御朱印帳①
滋賀オリジナル御朱印帳②