Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【岡山】高野山真言宗「成福寺」で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】

$
0
0

【岡山】

 

 【成福寺 御朱印】

  矢掛町のイラストレーター

    マミコさんが
 かわいい御朱印用のイラストを
    新たに描きおろし音譜

 

      新たに

福来い観音さまのステキな【御朱印】が

  いただけるようになりましたラブラブ

 

【成福寺 御朱印】

 

 【成福寺 御朱印】

 

 

 

 

【本堂】

 大聖不動明王像(秘仏)がお祀りされ

     総本尊 十一面観世音菩薩像を

              護っています。

 

    酉年生まれの人の御本尊で

             12年に1回

      酉年の元旦のみご開帳。

       

【宗 派】高野山真言宗

【山 号】吉井山

【寺 号】成福寺

 

    739年

 行基菩薩が寶閣を建て

    自ら刻んだ

観自在菩薩を安置して開基。

  (現在の観音堂)

 

    901年

菅原道真が左遷される旅の途中

  兵庫県高砂市曽根で

自ら作った自分の姿の像を

  空高く投げたところ

 

    加西市

一乗寺の十一面観世音菩薩像が

   一緒に飛んで行き


その2体の木像が吉井の地に落ち

 

  十一面観世音菩薩像は

  成福寺観音堂に安置。

 

 後年、菅原道真を祀る天神社を

  成福寺の鎮守としました。

 

1006年、成福寺 観音堂 再建。

 

【福こい観音】

 

 

 

鎮守【天神社】

     6月4日

芳井天神社宮司さんがご神体を

   遷宮されました

 

 

 

【住所】

 岡山県井原市芳井町吉井2356

  関連記事【岡山】

教徳寺NEW

観音寺NEW

福王寺NEW

木山神社NEW

七曲神社NEW

経王寺

招き猫美術館

 

 

  ≪全国・御朱印帳≫都道府県別掲載リスト

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>