【岡山】
岡山県久米郡久米南町上籾の
龍光山 清水寺
「日本の棚田百選」に選ばれた
岡山県久米南町の
上籾(かみもみ)棚田の再生と
地方創生に向け
8月にリニューアルオープンした
『上籾棚田テラス籾庵』
と
久米南町の名刹
龍光山 清水寺(せいすいじ)が
タイアップ
籾の輪くぐりがスタート
古くから
上籾地区を守っていると言われる
「龍」をモチーフにした
ステキな【御朱印】がいただけます
【清水寺 御朱印】

清水寺でいただきました
【清水寺 御朱印】
龍神の御朱印は全8種
絵と文字は
龍神の絵を描き、揮毫された
千秋育子氏が担当され
出来上がった御朱印を
清水寺のご住職様がご祈祷。
「籾の輪」くぐりご利益にちなみ
それぞれ龍神が
変身した御朱印となっています。
【籾の輪】

上籾で秋に収穫した
米の副産物・ワラで作った「籾の輪」
1画 金 金運上昇(宝船)
2画 愛 恋愛成就(ハート)
3画 業 出世成功(縦向き)
4画 学 合格祈願(桜)
5画 体 無病息災(左向き・氣)
6画 子 安産子安(二龍)
7画 厄 厄除け(大・サイコロ)
8画 豊 家内安全
上籾棚田テラス籾庵では
地元の農作物や
復元した棚田のお米を使った
健康メニューが楽しめます
