【名古屋】
愛知県名古屋市中区栄にある
名古屋総鎮守
若宮八幡社の
ステキな【御朱印帳】…
「若宮八幡社御朱印帳」
(表には置かれていませんでした)
「若宮八幡社御朱印」
名古屋にある3つの別表神社の1社…
熱田神宮・愛知縣護国神社…
若宮八幡社 の3社が別表神社
【主祭神】
仁徳天皇
応神天皇
武内宿禰命
大宝年間(701~704)文武天皇の御世に
名護野庄今市場に勧請されたと伝えられる。
名護野合戦の折りに焼失したが
織田信秀が1539年再建。
その後、豊臣秀吉社領200石を寄進し
1585年、社殿を再修。
徳川家康が名古屋城築城の際に
現在地に奉還し名古屋総鎮守と尊称…
1945年3月、戦炎により焼失
1957年、現在の社殿造営復興される。
毎年5月に行われる例祭
「若宮まつり」は
三百年の歴史があり…
名古屋の三大祭りとして有名…
境内末社【御衣神社】
【若宮龍神社】
本殿には 「葡萄酒樽」がご奉納されてました
【あて紙】
ちょっとしたお心遣いがステキです
ステキな【御朱印帳】愛知編Vol.1
愛知編Vol.2
そろそろVol.3も纏めようと思っています「東海美仏散歩」でも紹介!! ~瀧山寺~
「義理と人情」源徳寺の御朱印
金蓮寺のステキな【御朱印】
豊国神社 「太閤祭限定御朱印」
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↧
【名古屋】若宮八幡社のステキな【御朱印帳】&【御朱印】…
↧