Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【大阪】新たにいただけるようになった萩の寺「東光院」のステキな【限定立体御朱印】

$
0
0

【大阪】

大阪府豊中市南桜塚の
  萩の寺
東光院

  
  蝶の部分は立体!!
 
   花の中央には
 キラキラ輝くラインストーン音譜
 
  夏季限定バージョンが
 6月中旬よりいただけますラブラブ
 
【東光院 限定御朱印】夏季限定
3種類ありました
 
【東光院 御朱印】
今回は御詠歌と共に
 いただきました
 
前回お受けした 
【東光院 御朱印】
 
春バージョンを作成中との事で
後日、送っていただいた
【東光院 限定御朱印】春詣
春限定 立体御朱印 
  輝く春の蝶
 
【東光院 限定御朱印】
限定 ステンドグラス御朱印
 
2月23日からお受け出来た
    限定御朱印
 
   切り絵の部分は
花のステンドグラスをイメージして
   作成されたそうです。
 
大阪に緊急事態宣言発令中で
   参拝出来ずでしたが
 
  ご厚意見本の御朱印を
 お分けしていただきました音譜
 
   あたたかいお心遣い
 誠にありがとうございました。
 
【山門】   
 
   萩の寺の御本尊
 薬師瑠璃光如来の解脱門
     として
  1757年に建立された
   総欅造りの山門。
 
 
 
 
【本堂】
【宗 派】曹洞宗
【山 号】 仏日山
【寺 号】吉祥林東光院
 

 735年、行基開創による

  曹洞宗別格地寺院。

 

 もとは大坂豊崎のにあり

   境内には萩が多く

     通称                                                                                                                                                                                                                                「萩の寺」として親しまれ

 

  南の四天王寺

  北の東光院

 と並び称される古刹。

 

行基菩薩 作 と伝わる

  薬師如来立像

 

 後醍醐天皇念持仏

 十一面観世音菩薩

 

 仁孝天皇御勅願

毘沙門天三尊像などが

 お祀りされています。

 

【ホワイトブッダ白仏塔】

スリランカとの長年の交流から

2000年春に贈られた

釈尊白仏像

     

【宝船七福神像】
 
【道了大権現堂】

      1590年

豊臣秀吉公が小田原征伐の陣中にて

     夢告を受け

「両翼脱落」の奇瑞を得たことから

 

  遠く大阪の発展を願い

  大雄山最乗寺より勧請。

 

【道了大権現】
【関連記事】 
大雄山 最乗寺
【正岡子規句碑】
 正岡子規もこの寺の萩を見て
 
   「ほろほろと
 石にこぼれぬ萩の露」 と
   句を残しています。
 
【東照閣仏舎利殿】
【あごなし地蔵堂】
元川崎東照宮の本地堂。
二代将軍徳川秀忠公の上意を請けた
大坂城主松平忠明公により創建。
 
 現在は植裁中で入れません。
 
 3月の様子
 
 
【北向延命地蔵尊】
 
 
【魯山人観音】
 
 
 
 
※参拝者駐車場があります 
 
 

 

 

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>