【奈良】
奈良県磯城郡田原本町大字藏堂
大神神社別宮
村屋神社
村屋坐弥冨都比売神社
(むらやにいますみふつひめじんじゃ)
【村屋坐弥冨都比売神社 御朱印】
いただきました
前回お受けした
【村屋坐弥冨都比売神社 御朱印】
(全国に緊急事態宣言中のため
郵送対応でお受けしました)
デザインは全て
デザイナーでもある宮司さまが
デザイン![音譜]()

御朱印・授与品など
郵送対応していただけます。
初回お受けした御朱印
月替わり御朱印
前回お受けした御朱印
【村屋坐弥冨都比売神社】
禰宜様宅でいただきました
(大宮司さまにいただきました)
【本殿】
【御祭神】
三穂津姫命
大物主命
大神神社の御祭神祭神
大物主命と
その妃神である三穂津姫命を
お祀りする
大神神社の別宮
とも
称せられる延喜式内大社。
かつて、この地ではお正月の
大とんどで
大神神社と村屋神社の
火種子をもらって帰り
めおと火として
それで雑煮を炊き
家内安全を家族で祈願する
という習慣があり
大神神社と村屋神社の両方
お参りすることで
いっそうのご利益が得られる
と云われています。
境内摂社
【村屋神社】
境内摂社
【久須須美神社】
天之御中主命
事代主命
天之御中主命
天之御鉾命
境内摂社
【物部神社】
大神神社
入鹿神社
光明寺
葛木御歳神社
西念寺
観音寺
奈良オリジナル御朱印帳①
奈良オリジナル御朱印帳②