【香川】
香川県小豆郡土庄町小馬越の
しあわせ観音
小豆島観音佛歯寺
スリランカ語の御朱印がステキです
【小豆島観音佛歯寺 御朱印】

書き置きのみ
チベット語御朱印
サンクスリット語御首題
【小豆島観音佛歯寺 御朱印】



高さ約68m
フランスで開かれた
「ARCプラス国際作品コンテスト」で
第一位を獲得した
世界一美しいと云われる
観音さま


【開 山】平成7年1月
【御本尊】聖観世音菩薩
(しあわせ観音)
大本山小豆島大観音佛歯寺
(別名 しあわせ観音)は
全国の檀信徒の
浄財寄進により建立。
胎内仏
御本尊 しあわせ観音
十二支守り本尊と共に
スリランカ国 佛歯寺より
分与された
仏陀のミハ(御歯) を
お祀りしています。
スリランカ 佛歯寺とは姉妹寺院。

写真撮影は遠慮しましたが
胎内には
1万体以上の胎内仏が収められ
エレベーターで上がると
最上階の窓からは
島の風景や瀬戸内海が見渡せます![音譜]()

