【奈良】
奈良県天理市福住町の
西念寺
ステキな【御朱印】がいただける
ようになりました

【西念寺 御朱印】 【西念寺 御朱印】 【西念寺 御朱印】 【西念寺 御朱印】
絵師 花山ダンゴさんが
奉納された
「コキリコ」の御朱印![ラブラブ]()

白銀龍神
金龍神
【西念寺 御朱印】
御朱印希望の方は
事前電話連絡して下さいね![ウインク]()

受付時間
午前10時~午後4時
御朱印代は
本堂の茅葺き屋根の
葺き替え費用の一部に
充てられるとの事。
西念寺は遅咲きのしだれ桜でも有名![ラブラブ]()

【山 号】 蓮台山
【御本尊】 阿弥陀如来
近年では
ちょっと珍しくなった
茅葺屋根の本堂の西念寺。
1531年
東大寺仏師・実清が宿院仏師
源四郎・源次を助手
として
造立した長楽寺の御本尊であった
長谷寺式十一面観音立像が
お祀りされています。
古来から
「お犬さま」「大神」「大口真神」
とも云われる
災厄除け・疫病除けの
白狼さまの
漆絵が奉納されています![音譜]()

2019年作 3m×1.8m
花山ダンゴさんの
金漆を全面に塗って
アクリルや漆喰、胡粉を使い
独自に創作されている
素晴らしい漆絵。
ちょうど
ビニールカバーを剥がした所を
拝見させていただきました![ウインク]()

日光市 二荒山神社
神楽殿で
令和2年11月14日~23日
まで
日光ライトアップの期間中
花山ダンゴさんの
作品が展示されるそうです![音譜]()

大阪にも
かわいいデザインやかっこいい
オリジナル御朱印帳が
いっぱい
御朱印巡りで出会った
ステキな
大阪 オリジナル御朱印帳を
纏めています