【静岡】
静岡県沼津市戸田の
式内社
諸口神社
戸田港を守るイヌマキ群生地と
風や波・海流で形成された
風や波・海流で形成された
御浜岬に鎮座しています。
国道から御浜岬に入る道は
午前9時から午後5時までは
一方通行で侵入禁止![!!]()

今回は夕方に
参拝させていただきました。
【社殿】
【御祭神】弟橘姫命
諸口神社は
漁業関係者が航海の守護神
として
信仰されている神社。
創立年代は不明ですが
室町時代には
航海と漁業の神様として
人々の信仰を集め
『伊豆国神階帳』に
従四位上 もろき姫の明神
とある古社。
現在の社殿は
明治時代に建てられたもの。
今年の例祭は
コロナ禍で
神事のみ行われたそうです![あせる]()

沼津市
伊豆市
静岡県にも
かわいいデザインやかっこいい
オリジナル御朱印帳が
いっぱい
御朱印巡りで出会った
ステキな
静岡オリジナル御朱印帳を
エリア別に
まとめています