明けまして
おめでとうございます。
笑う門には福来る
みなさんに
たくさんの
笑顔がありますように
本年も宜しく
お願いいたします。
和歌山県日高郡日高川町江川の
笑いの宮
丹生神社の
ステキな【御朱印】![ラブラブ]()

【丹生神社 御朱印】
【丹生神社 色紙】
色紙なども
お分けしていただきました![音譜]()

白く顔を塗り、赤色で顔の頬に
「笑」の文字を施した
「鈴振り」が
神輿や屋台を誘導しながら
「笑え笑え~、永楽じゃ
世は楽じゃ」
と町を練り歩く
県無形民俗芸能に指定されている
笑い祭(丹生祭)で
有名な神社。
お参りだけの予定でしたが
宮司さまがたまたま偶然
いらっしゃったので
御朱印をお願いしました。
通常は
宮司さまは常駐しておらず
お正月やお祭りなど
特別な時にしか
なかなかご縁を
いただけないようです。
【鳥居】