【滋賀】
滋賀県彦根市尾末町にある
滋賀縣護国神社
新たに
ステキな【御朱印】が
いただけるようになっていました
【滋賀県護国神社 御朱印】
(書き置きのみ)
来年の
東京オリンピック開催
と
大河ドラマ「麒麟がくる」
の放送に合わせ
滋賀県護国神社所蔵の
井伊家赤備えの兜
と
近江を制する者は
天下を制すの
お言葉
中央の金文字は
多くの人々が
人生の
金メダルをとれるように
と祈念して
書かれているそうです
【滋賀県護国神社 御朱印】
以前いただいた
【滋賀県護国神社 御朱印】 彦根城築城410年
大河ドラマ
「おんな城主 直虎」
放送記念として
いただけるようになりました
【滋賀縣護国神社 御朱印】
初回にいただいた
巫女さんが舞う姿の
ステキな【御朱印】
浦安の舞
という平和を祈る舞で
「 天地の神にぞ祈る
朝なぎの海のごとくに
波たたぬ世を 」
という
神楽の歌詞になっています
明治戊辰の役以来
西南の役・日清戦争
日露戦争から
大東亜戦争に至る
幾多の戦役、国事・国難に
殉じられた
滋賀県出身の英霊
34750余柱
名勝庭園のある寺カフェで
まったりした後
久しぶりに参拝
そちらは
また近いうちに纏めたい
と思っています
※数台分の参拝者用駐車場が
あります
【彦根市】
ホテルサンルート彦根で
入手できます
(坂本城・長浜城など)