Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【東京】四谷怪談お岩さま縁の寺「陽運寺」で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】

$
0
0

【東京】

東京都新宿区左門町にある
 陽運寺 
 ステキな【御朱印】 ラブラブ
 
  令和元年9月より
 
    新たに
  月替わり御朱印
いただけるようになりました音譜
 
【陽運寺 御朱印】
(書き置きのみ)
 
 
    陽運寺は
通称「於岩稲荷」とも呼ばれ
 
「東海道四谷怪談」
        ゆかりの
お岩様をお祀りする寺院。
 
  水戸市にある
    徳川光圀公由縁の
      本山久昌寺の
貫首 蓮牙院日建上人が建立。
 
   本堂は
1757の薬師堂を移築したもの。
 
   江戸時代に
「東海道四谷怪談」が広まり
    庶民の畏敬を集めた
 
  この地にあった
お岩様の霊堂が戦災に遭い
 
  栃木県沼和田から
薬師堂を移築再建し開山。
 
  境内にある秦山木の下に
 お岩様縁の祠があったと
 伝えられています。
 
東海道四谷怪談のお岩さんの
 怖いイメージとは異なり
 
 江戸時代に実在した女性
  「お岩」は
   良妻賢母で慈悲深く
 
嫁ぎ先の田宮家を繁盛させた
  女性だったそうです。    
 
 
【龍神さまの手水】
 お岩さまも使用したと伝わる
       御霊水
 
【お岩さま縁の井戸】
1957年に新宿区の文化財に指定
 
    現在も
御霊水として使われています
 
於岩稲荷
【水かけ福寿菩薩】
    お題目を唱えながら
          お水をかけます
 
【心願成就の石
 
 
  

一日参り限定縁結び守り
 
「四谷バル」で営業していた
 「ガレージコーヒー」が
陽運寺境内に移転OPEN!!
 
  日曜・祝日など
不定期にOPENしています音譜
 
   営業予定などは
  
  などで告知されています!!
  好きな場所で

       本を読みながら
    まったりできますラブラブ
 
 
【まちライブラリー】
 
 
 
 
 近隣でステキなご縁を
       いただいた場所も
     後日
 纏めたいと思いますウインク

【東京】
御朱印帳まとめ

東京編Vol.1

(杉並・世田谷・新宿

渋谷・目黒・港区)

 

東京編Vol.2

(品川区・千代田区・中央区

文京・大田区)

 

東京編Vol.3

(台東区・墨田区・葛西区

 足立区・北区)

 

クローバー東京 地域別目次

 

クローバー地域別まとめ 

 

クローバー新作【御朱印帳】地域別まとめ

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>