$ 0 0 【愛知】愛知県瀬戸市岩屋町にある浄源寺の ステキな【御朱印】【浄源寺 御朱印】 御朱印帳にいただきました 【本堂】【宗 派】 曹洞宗【御本尊】 白衣観世音菩薩【開 祖】 行基菩薩【開 山】 1430年 天先祖命大和尚 当初は 岩屋山薬師堂という 天台宗の寺院でしたが 1430年 天先祖命大和尚が 天台宗から 曹洞宗へと改宗。 行基作の白衣観世音菩薩を 御本尊とする 浄源寺を建立。 岩屋山薬師堂 (岩屋堂)は奥之院となっています。 【鐘楼堂】【岩屋山 薬師堂】(岩屋堂)【御本尊】 薬師瑠璃光如来 725年、行基が岩窟内で 三体の仏像を彫刻し 聖武天皇の病気平癒を 祈願した霊跡。 愛知まとめ編 地域別まとめ 新作【御朱印帳】地域別まとめ にほんブログ村