【兵庫】
兵庫県でいただいた
ステキな【御朱印帳】たち…
兵庫県編Vol.1に続き…
Vol.2として纏めてみました
(随時、追加更新いたします)
兵庫県姫路市本町にある
姫路城下
姫路神社の
ステキな新しい【新御朱印帳】…
平成27年6月頃より頒布されています
「姫路神社 オリジナル御朱印帳」
兵庫県三田市天神にある
三田天満宮の
ステキな【新御朱印帳】…I
平行26年夏頃より頒布されています
「三田天満宮 オリジナル御朱印帳」
兵庫県相生市若狭野町にある
若狭野天満神社
あじさい神社のステキな【新御朱印帳】…
平成27年8月末より頒布されています
「若狭野天満神社 オリジナル御朱印帳」
【若狭野天満神社 御朱印】
魔除けの天神さん…
「あじさい神社」で知られています
こちらで人気の魔除けのあじさい守り…
こちらの神社で咲いたあじさいを
旧暦の七夕の頃に切り取り…
乾燥させ、神職がお祓いしたもの…
10月より本年度分が頒布されています
こちらの御朱印帳は
全国梅風会の御朱印帳ですが
入ったばかり…という事で
これも何かのご縁…
御朱印帳…いただいてきました
【つきうさぎ】
ぺったん…ぺったん…
「ツキ」をつくみたい…
でも…
月うさぎ…ではなかった…
うさぎが作法を教えてくれます
【御祭神】
菅原道真公
天忍穂耳命
↧
ステキな【御朱印帳】~兵庫編Vol.2~
↧