Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【京都】二尊院で新たにいただけるステキな【限定御朱印】~追加掲載版~

$
0
0

【京都】

京都市右京区嵯峨二尊院門前の
二尊院
ステキな【限定御朱印】ラブラブ

平成30年9月よりいただけますハート

【二尊院 限定御朱印】

【二尊院 限定御朱印】
    
季節ごとに限定御朱印
  いただけますラブラブ

 今回は3種類あったので
 1枚ずついただきましたおんぷ

 前回いただいた
【二尊院 限定御朱印】
(書き置きのみ)  
 
 無くなり次第終了との事!!

  拝観料を納め
  参拝した上で
御朱印をいただいて下さいねウインク
 
【二尊院 御朱印】  
        前回は
数年ぶりの参拝でしたが
 
  春の季節の御朱印は
間に合いませんでしたあせる
  
【二尊院 御朱印】  
 
以前いただいた
【二尊院 御朱印帳】
(大判サイズ)
 
【総門】
 
1613年、伏見城にあった
  薬医門を
角倉了以によって
移築・寄進されたもの。
 
2014年、瓦葺き工事により
 江戸時代の柄のまま
 復元されたそうです。

 

  紅葉の馬場と呼ばれる
    総門から続く
  100m程の表参道は
     紅葉の名所!!
 
 青もみじもとても綺麗です音譜
 
 
 
 
  
【本堂】

【御本尊】

  釈迦如来

  阿弥陀如来

 

   平安時代初期

 嵯峨天皇の勅により

 

 円仁(慈覚大師)が

 建立したと伝わる

  天台宗の寺院。

 

    正式名称

小倉山二尊教院華台寺。

 

    御本尊に

釈迦如来、阿弥陀如来の

    二尊を

 お祀りしているので

   『二尊院

 と言われています。

 

 応仁の乱の兵火で諸堂が全焼
 
1521年、三条西実隆が
諸国に寄付を求めて再建。
 
   2016年
約350年振りの平成の
 大改修が完了しました。
 
  本堂の裏にあります音譜
 
【地獄道】
 
【飢餓道】
 
【畜生道】
 
【修羅道】
 
【人間道】
 
【天道】

 
 
【半夏生】
 ちょうど見頃を迎えていました音譜
 
 
 
【弁財天堂】
 弁財天の化身
九頭龍大神・宇賀神を
 お祀りするお堂。
 
【しあわせの鐘】
「自分が生かされているしあわせ」
 
  「自分のまわりの
生きとし生けるものに感謝」
 
「世界人類のしあわせのために」
 
と鐘を3つ撞き祈願する鐘楼。

 

 

【角倉了以像】

 
【勅使門】
 
※二尊院参拝者用駐車場があります
 

【周辺記事】 

今秋60年に一度扉が開きますラブラブ

クローバー大覚寺⑤(特別御朱印)

 

クローバー證安院まとめ①NEW

  

白拍子の御朱印帳がステキラブラブ

クローバー祇王寺 

 ~プチ情報

  夏御朱印

 7月13日(金)から

夏御朱印がいただけます音譜

 

限定コラボキットカット販売中ハート

クローバー車折神社

 

クローバー京都まとめ編
過去記事、徐々に更新中音譜

クローバー地域別まとめ

クローバー新作【御朱印帳】地域別まとめ

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

Instagram 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>